行き詰まりを感じている嗅覚反応分析士さんへ‥

目次

こんなお悩みありませんか?

こんにちは!アンスリールの店主、わっしーです。
突然ですが、嗅覚反応分析士のみなさん、こんな悩みはありませんか?

☑️資格取得したけれど、その活動が全くできていない
☑️嗅覚反応分析を仕事にしたい(誰かの役に立ちたい)けれど、何から始めて良いかわからない
☑️オンライン上で活動したいと思っているけど、どうして良いかわからない
☑️「どうやって人を集めれば良いのか?」また「どうすれば嗅覚反応分析の魅力を人に伝えられるのか?」に悩んでいる
☑️自分は他の分析士さんに比べて、全然動けてないると感じる(周囲の分析士さんの活動が眩しく見えて落ち込む)
☑️一緒に嗅覚反応分析の活動を頑張る仲間が欲しい

1つでも心当たりがある嗅覚反応分析士さん(インストラクター・トレーナーさんも含む)は、ぜひこの記事を最後まで読み進めてください☺️

あなたの悩みはこれで解決!

あなたの悩みを解決するポイントはズバリ、次の2点💡

1つ目は嗅覚反応分析を取り入れた商品(売り物)です。
嗅覚反応分析を活用したワークショップや個人セッション、ミニ講座、トリートメントなど。あなたが他者に提供できる嗅覚反応分析を活用した商品。これがなければ始まりません。

「アウトプットこそ最大のインプット」とはよく言ったもので、学んだ知識を溜め込んでいるだけでは理解は深まっていきません。
わたしは受講生さまやお客さまから「知識が豊富」とお褒めいただくことがあります(身に余るお言葉、ありがとうございます✨)。
ただおそらくわたしは知識が豊富というより、ほぼ毎日講座やセッションで嗅覚反応分析理論のアウトプットをしているから、どんどん理解が深まり、応用を効かせられるようになったのだと思います。
学んだ知識の理解を深め、自ら応用を効かせられるようになりたいならアウトプットはとっても大事💡

また自分の中に知識を溜め込んでいるだけでは、嗅覚反応分析で人の役に立つことなんて出来ません!
嗅覚反応分析で人の役に立ちたいと願うあなたにも、まずは商品を準備することが大事。

そして2つ目は「商品の届け方(売り方)」
いくら良い商品を準備したって、お客様に届かなければ結局アウトプットの機会は得られません。

糖度たっぷりの美味しい新種のフルーツを開発しただけでは、お客様に買ってもらえませんよね?
集客力のある大手スーパーと契約して、売り場を用意してもらうなど売り方(商品の届け方)の工夫が必要です。


良い商品さえ準備したら、自然と売れる(お客さまに届く)なんて幻想。
商品(売り物)開発と同じくらいの努力をして、売り方(届け方)を学習する必要があります。

ということで大事なのは「商品」と「売り方」ということは分かっていただいたかと思います。
でもそれって言葉で言うほど簡単なことじゃない‥ですよね?

アンスリ塾がおすすめです!


そこでアンスリ塾です!アンスリ塾に参加することで、この2点をうまく攻略できると思います!
アンスリ塾とは嗅覚反応分析士さんを対象にしたオリジナルフォロー講座。2018年の春にスタートし、毎月定期開催しています。
2023年11月現在、全国から32名の皆さまに塾を利用頂いております。



※アンスリ塾についての詳細はこちらをご確認ください↓

アンスリ塾であなたの悩みが楽になるワケ

アンスリ塾人気NO.1コンテンツ「ワークショップ始め方講座」

アンスリ塾で提供している大人気コンテンツに「ワークショップ始め方講座」があります
一般の方に嗅覚反応分析をご体験いただき、その魅力を味わって頂いた上で、個人セッションや入門・基礎講座、またはIMトリートメントなどに繋げることを目指したワークショップを行えるようになる講座です。

ワークショップの中身はすべて私が作成し、アンスリ塾生さんにまるっとお渡ししています。
(ワークショップの進行案を提案するだけにとどまらず、スライドや講師原稿、参加者さんに配布するレジメも全てお渡しします)
アンスリ塾ではこれまでに「タイプ別の冷え撃退法」とか「タイプ別・ダイエット」などなど、数々のワークショップ始め方講座をご提供し、塾生さんにご好評を頂いてきました😆

塾生さんにアンケートを実施したところ、ワークショップ始め方講座のコンテンツは人気NO.1❗️
みなさんが嗅覚反応分析を活用した商品を待ち望んでいることが伝わってきます☺️

アンスリ塾のワークショップ始め方講座とは例えて言うなら、スィーツ販売のお仕事をしたい(スィーツで誰かを喜ばせたい)と思っているあなたに、販売用のケーキ(商品)をご提供するような感じ!
時間をかければあなたもケーキ(商品)を作ることはできる…ですが簡単ではないですよね💦

  • ショートケーキにモンブランにチョコレートケーキにシュークリーム、どのケーキを作れば一番お客様に喜んでもらえるのかな?
  • ケーキを美味しく焼くコツがわからない(検索しても情報過多で、逆に混乱する)
  • どんなデコレーションにしたら良い?
  • どこまで材料にこだわれば良い?

あなたを迷わせるポイントはいくつもあります😢
悩みに悩んでケーキ作りに着手しても、経験値が少なければ、上手く焼き上がらないことの方が多そう‥💦
だからと言って失敗を繰り返して試行錯誤する時間もない。結局、商品作りを諦める‥なんて方が多いのかもしれません。

そんな時に役に立つのが、アンスリ塾のワークショップ始め方講座✨
これまで1,000名近くの一般の方にワークショップやミニ講座を開催して来たわしだが作った商品をまるっとあなたに提供しちゃうワケです💡
すでにケーキ屋さんを運営している友達が、あなたの代わりに販売用のケーキ(商品)を焼いてくれるようなものです。
一定のクオリティが担保された商品が準備されているから、時短になります👌
空いた時間は、その他スィーツの知識を深めることに使っても良いし、調理の練習をしても良いし、スィーツ以外の家事・育児に当てても良い。
とにかく商品が準備されていれば、スィーツ販売のはじめの一歩を踏み出すハードルがうんと低くなりますよね🍀

大事なのは商品+売り方。届け方を知らなくては、必要な人に届かない!

いかがでしょうか。
アンスリ塾のワークショップ始め方講座を利用することで「商品」を準備できそうだということ、感じていただけましたでしょうか。
「商品がない」または「自分で商品を作り上げることが難しい」というお悩みは、これで解決ですね!

ただもう一つ忘れてはいけない大事なポイントがあります。それは売り方。
良質な商品が準備できたとしても、売り方を攻略できなければ、必要とするお客様にお届けすることはできません。

先の例えで言うならば‥

  • どこでケーキを売れば良い?
  • テイクアウト専門店なのか、イートインなのか、お取り寄せ専門店にするのか‥また各々の方法は?
  • ケーキはいくらにしたら良い?
  • 他にもたくさんのケーキ屋さんがある中で、このケーキを選んでもらうにはどう宣伝したら良い?
  • 次回来店を誘うために何をすればよい…?などなど


商品であるケーキが準備出来たとしても、これをお届けする方法が(売り方)が曖昧だと、必要としているお客様に届かない😭
やはり「商品+売り方」の2つが揃うことがとても大事❗️

ワークショップ始め方講座は商品を提供しているだけ。問題は半分しか解決されていません💦
そこで売り方・サービスの届け方を学ぼうというのが、2024年アンスリ塾で企画している「オンラインイベントを始めよう」です😇

“オンライン”イベントのわけ

今回“オンライン”イベントとしたことには理由があります。
第一にはアンスリ塾生さんが全国津々浦々から集まっているということ(北は北海道から南は沖縄までいらっしゃいます)。
みんなが1つの場に介して、イベントを開催するのは物理的に難しそうです。

ですが舞台をオンラインに絞った最大の理由はそこではなく「オンラインで商品を提供する方法」を知っておくことが大事だと思うからです。

先ほどのケーキ屋さんの例で考えると、人通りの多い場所に路面店を出すのが良さそうな気がしませんか?
通りがかった人が「新しいお店ができてる❤️」と気づいてくれて、来店してくれるかもしれないから。

でも路面店を出すには膨大なコストがかかります(土地代、場所代、店頭スタッフへの給与など)
オンライン上で注文を受け、自宅キッチンでケーキを作って発送。この方が圧倒的に経費を削減できそうです。
ただしこの方法は「お店の存在自体が宣伝になる」なんていうことがありません。
「まずは知ってもらう」という認知の段階から、1つ1つ積み上げていかなくてはなりません。
初期投資額が少ない分、試行錯誤を重ねる必要がありそうです。

少ない出資金しか用意できない小さな自営業者ほど、オンラインという戦場を手に入れておくのが良さそうです。
ですが対象顧客もライバルも全国規模になるオンラインという戦場は、オフライン以上に戦い方を工夫する必要がありそう。
そこを一緒に試行錯誤しましょうというのが今回のプロジェクトです。

打席に立とう!

売り方に正解なんてありません。
あるなら、これをお読みになっているどなたよりもわたしが知りたい😤
ですが正解はないので、ある程度のセオリーを抑えた上でたくさん打席にたって、試行回数を稼ぐしかありません❗️

このプロジェクトは、私から一方的に学ぶものでなく、自分で打席に立つ体験型学習だと思ってください🍀

私はもしかすると皆さんより、少しだけ打席に立った回数が多いかもしれません。
しかし悲しいかな、経験値があっても絶対にホームランを打つ方法はわかりません。
ただ「この構えでは空振りする」という絶対的なNGな要素はいくつか抑えていますので、実践の中でぜひ共有させていただきます。
たくさんのNGポイントを抑えることで、成功確度は上げられる!まさに失敗は成功の母です。
わたしや他メンバーから学ぶことがあればどんどん吸い取ってください。
みんなでトライしましょう✨

以下からは個人的なお話になりますが‥このプロジェクトはわたし自身も学ばせて頂こう、成長させていただこうって思っています。

「早く行きたいなら、一人で行け。遠くへ行きたければ、みんなで行け。」

これはわたしが大事にしているアフリカのことわざ。
IMチェックでは右に偏りがちなわたしですから、ついつい独りよがりになりがちです。
一人でダッシュした方が楽だし、早そうだと感じて、一人で走り出そうとしちゃいがち。
でもわたしはもっと遠くまで、もっと多くの人に嗅覚反応分析を届けたい!

だからわたしにとっても新しいチャレンジです☺️
嗅覚反応分析を通じて、参加するみんなが自分の可能性を最大限に広げられることを願ってプロジェクトを企画しました🍀

2024年アンスリ塾「オンラインイベントをやってみよう!」

長々と語ってまいりましたが、詳しいことは全く言って良いほど決まっていません。

🍀イベントの内容
(これぞまさしく商品ですね。商品から一緒に作っていきましょう!どうやって商品を準備していくかを知りたくないですか?)
🍀認知・販促活活動
(「どのように告知し、どうやって宣伝していくのか」という部分。これぞまさしく売り方です。売り方はたくさんあります‥状況と照らし合わせながら、たくさんの選択肢からどれを選ぶかを一緒に考えていきましょう)
🍀価格設定(プライシング)
(お客さまの参加費はどうする?参加費を集めるなら、利益はできるだけ運営協力いただいた皆さまに還元したいと考えています)
🍀クロージング
(「イベントで出会ったお客様をどこに繋げるのか?」という部分。可能な限り、ご参加くださった塾生さんのサービスに繋げたいと思っています)

ぜ〜んぶ未定です。0からみんなで決めたいと思っています。
現時点で今決まっているのは‥
【3月のアンスリ塾でオンラインイベントの大枠を決める会議をする→半年かけて準備をすすめる→10月の本番を迎える】
という流れだけ。

参加メンバーが多ければ多いほど、イベントは大きなものになるだろうし、参加された皆さんにとっても大きな経験値になると思います。
たくさんの方に参加いただきたいなと思います✨

強制参加じゃありません!

まずは現在アンスリ塾生でない方も、来年3月までにアンスリ塾に入塾してもらえればイベント参加できます😆
ご興味のある方は、お気軽にお声掛けください。

またイベントに登壇したくないけど、イベントの立ち上げや準備だけ関わりたいという方、ぜひぜひ参加されてください、ウェルカムです💡
(イベントの登壇者もみんなで決める予定です)

アンスリ塾生さん全員が強制参加なわけではありません。参加いただくのは希望者のみで大丈夫。ご安心ください。
ただしイベントに参加しない塾生さんにも「企画立案〜準備・本番・その後まで」の全行程をまるっと共有させて頂きます。
オンラインイベントの参加・運営権利(あるいはこっそり見守る権利)がゲットできるイメージ❤️
時間がなくて直接参加できないけど、この工程を確認できれば、いざご自身がトライされるタイミングがきたら必ず役立つと思います。

どこかの部活動の部員が頑張る姿をこっそり応援するってイメージで、影から見守っていただけるのも嬉しいです。


3月の塾に参加すれば、イベントに参加してもしなくても、一人では成し得えない貴重な時間を味わえるということだけは間違いないッ❗️
乞うご期待です!!

お申し込み、お問い合わせは…

アンスリ塾をはじめ、各種講座へのお申し込み、お問い合わせ・ご予約についてはLINEからお気軽にどうぞ!

店主と普通のLINEのように1対1でトークが可能です(^^)ご連絡お待ちしております。

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次