こんにちは!アンスリールの店主、わっしーです^^
新年度がスタートして1ケ月が過ぎました…みなさまいかがお過ごしでしょうか?
「あたらしいことを始めるのにちょうどよい季節♪」ということで、各種講座へのお申し込みをたくさん頂戴しています😊そこで本日は、現在募集中の嗅覚反応分析士資格取得関連講座の開催日をまとめたいと思います!
【嗅覚反応分析士 基礎講座】開催日程
自分で嗅覚反応分析ができるようになる講座です。基礎講座を受講すれば、嗅覚反応分析のチェックキットが手に入ります。ご自身やご家族のチェックができるようになるので、セルフケアの精度が格段にUP♪
現在募集中の基礎講座は以下の2クラスです。
※お申し込み締め切りは、初回講座日の10日前とさせいただきます
※いずれもオンライン開催です(zoomを使用)
お申し込みはこちら(ページ下部の申し込みリンクへ)
基礎講座はこんな人におすすめ
嗅覚反応分析士 基礎講座はこんな方におすすめです😄
- 自分(または家族・友人など)のことを好きになりたい
- 自分(または家族・友人など)の強みを知りたい
- 自分(または家族・友人など)に合っている食やアクティビティ、アロマを具体的に知りたい
- 人付き合いの悩みを解消したい
- 仕事や趣味などのパフォーマンスをあげたい
- ブレない判断基準が欲しい
わたし自身、基礎講座受講をきっかけに、毎日が大きく変わりました^^
というのも基礎講座を受講すると、自分の心身がどんな状態にあるかを確認できるようになるんです❗️
そして今の自分に合っているモノ・コトはなにかも分かるようになる…!
自分だけでなく家族や友人にも活用できます。こんなに実学的な学びは初めてでした。
アンスリールで基礎講座をご受講いただければ、学びはもちろん、『学んでから自分の暮らしや仕事にどう活かすか』までを、たっぷりとフォローさせていただきます♪
- 受講時間:12時間
- 受講方法:オンライン(対面希望の場合は、ご相談ください)
- 受講料:121,000円(分割可)+AHIS年会費12,100円(いずれも税込)
- 日程:上記の通り。その他、ご希望がございましたら、ご相談ください。

【嗅覚反応分析士 応用講座】開催日程
基礎講座の理屈にあたる部分が紐解かれる講座。「理屈がわかれば、応用が効く!」ということで、応用講座がその名の通り、自分で応用が効かせられるようになる(=使いこなせるようになる)講座だな〜と思います。
※嗅覚反応分析士資格を取得するためには、基礎講座修了後に応用講座を受講する必要があります
現在募集中の応用講座は以下の通りです。
- 7/5(水)10〜13時
- 7/12(水)10〜13時
- 7/19(水)10〜13時
- 7/26(水)10〜13時
※お申し込み締め切りは、初回講座日の10日前(6/26)とさせいただきます
※オンライン開催です(zoomを使用)
応用講座はこんな人におすすめ
嗅覚反応分析士 応用講座はこんな人におすすめ。
- 嗅覚反応分析をお仕事に活かしたい
- ココロやカラダの不調を自分で紐解けるようになりたい
- 解剖生理学をわかりやすく学びたい
- 基礎講座で習った内容をもっと深く知りたい
- 嗅覚反応分析を使いこなしたい
- 心身の不調で困っている人のサポートをしたい
個人的には嗅覚反応分析のあらゆる講座の中で最も好きかも‥そのくらいとっても面白い講座です!
これまで難しいと思っていた解剖整理の知識がストーリー仕立てで、スルスルっと頭に入っていきます。
「カラダやココロの不調を自分で紐解けるようになりたい‥!」という方に全力でおすすめ。
アンスリールで応用講座をご受講いただければ、今後の嗅覚反応分析の活かし方をしっかりフォローしていきます!
- 受講時間:12時間
- 受講方法:オンライン(対面希望の場合は、ご相談ください)
- 受講料:99,000円(分割可)
- 日程:上記の通り。他日程をご希望の場合はご相談ください。
基礎講座は複数人受講を基本としております。皆様からのご希望を伺った後、こちらで日程調整をします。

お申し込みはこちら…
講座へのお申し込みやお問い合わせ・ご予約についてはLINEからお気軽にどうぞ!
店主と普通のLINEのように1対1でトークが可能です(^^)
ご連絡お待ちしております。
お申し込み時には以下の内容をお知らせください。
- お名前
- 希望講座
- 希望日程(今日ご紹介したものと別日程をご希望の際は、ご希望の曜日や時期)
コメント