『はじめてのお使い』応援アロマ?!

毎年お正月と夏休み前に放送されるのが恒例の“はじめてのおついかい”
普段はあまりTVを見ない我が家も、この“はじめてのおつかい”だけは一家揃って最初から最後までかぶりつきで見ております。

我が家も3歳と5歳の娘がおります。
TVで頑張っている子と自分の子が、丁度同年代…そりゃもう感情移入がスゴイ(;’∀’)
次女と同じ歳のお子さんが頑張っていると言っては泣き、姉妹でおつかいに奮闘する姿を見ては泣き…一昨日の放送でも一人で大量のティッシュを何枚消費したことか!

“はじめて”の体験ですから、出演されているお子さんのほとんどが、最初は不安で足がすくんでしまいます。
大体のお子さんはお母さんの応援を背に何とか一歩を踏み出していくのですが、毎回の放送を見ている中には“中々勇気が出ず、家を出るまでに相当の時間を要する子”もいました。

すぐに目頭が熱くなるババア(←私)は、そんな健気な姿をみるといつもこう思います!
あぁぁ、今すぐ駆け寄って行って、この子を応援したいぃぃ~~!

はじめてのおつかい応援アロマ!

ということで、一昨日の放送を見ながら、はじめてのおつかいに尻込みしてしまう子ども達を応援するアロマを考えてしました!
結論から言いましょう!
・ラヴィンツァラ…5滴
・サイプレス…5滴
・シダー…5滴
・オレンジ…5滴
以上の精油をバスソルト20㌘に良く混ぜてバスソルトを作成します。
このバスソルトを入浴直前に浴槽に投入してしっかり攪拌。
【ポイント】
湯温はやや熱め(お子様なら41~2℃くらい)がオススメです!
・おつかい予定日の1ケ月ほど前から出来るだけ、継続してアロマバスを楽しみます

上記レシピの理由

着目したのは自律神経系のバランスです。
自律神経とは、ざっくり言うと自分の意志とは関係なく(刺激や情報に反応して)体の機能をコントロールしている神経のこと。生命維持に不可欠な神経であり、下記の2つから成り立ちます
交感神経:体を活動モードにするスイッチ
副交感神経:体を休息モードにするスィッチ
※この両者は拮抗関係にあります(どちらかのスィッチが入れば、もう一方のスィッチが消されるというイメージ)

おつかいに出るのを怖がって過剰に尻込みしやすいのは、どちらの神経が優位になっている時だと思いますか?
活動を起こすのを億劫に感じてるってことだから…恐らく休息スィッチに偏ってる、つまり副交感神経が過剰に優位だとはじめてのおつかいに尻込みしやすいはず。

ということで上記のバスソルト入りアロマバスは交感神経を活性化させ、『ヨシッ!私にだって出来るゾ!やってやるゾ!』と幼い心に気合を生む効果が期待できるという訳です。
※湯温を熱めに設定したのは“温度刺激が交感神経を活性化”するからです。

上記レシピがオススメなのは、こんなお子さん

ちなみにこのレシピがオススメなお勧めなのは…
□初めての挑戦する時に過剰に尻込みする
□内弁慶
□“感受性が豊か”と言われることが多い
□保育園で母親と離れる時の泣き方が“ギャン泣き”ではなく“シクシク泣き”
□何よりも白いご飯が大好き
以上の□に多くの☑が付くお子さんに特におすすめしたいです

ちなみに上記の該当するお子さんならば、初めてのおつかい以外にも…
□運動会、発表会などのイベントごとの前
□進級・新入学の前
□抵抗力の弱りやすい季節の変わり目
□風邪・インフルエンザが流行る今の時期
等々に上記アロマバス、是非オススメです!
小学生以上のお子さんでならば上記精油を20mlのキャリア油で希釈して、午前中に腰に塗るのもお勧めです(※皮膚刺激が強ければ、適宜薄めてご利用ください)。

余談。お暇があったら読んでください…

ここからは余談…
ちなみにババアの母もやはりババア(笑)
血は争えません、私の母も無類のはじめてのおつかいフリークです。
ちなみに私の実家は幼稚園を経営しています。ですから母も元、幼稚園教諭(現、幼稚園の給食のおばちゃん)であり、多くの子どもを手名付けてきた強者である彼女は、自らの子や孫を“はじめてのおつかい”に出した経験があります←番組にではありません、全く個人的に(笑)

その母が(聞いてもないのに)自ら実行した“はじめてのおつかい”について、こんな熱弁と振るってきます。
『最初はおつかいにでるのを尻込みしていても、本当に行くときは“目つきが変わる”のよ!だからあ、この子もうすぐ行けるなって私には分かるのよ』と(笑)

話は変わりますが、先日、サードメディスン・プロジェクト代表軍場大輝先生が目の輝きを取り戻すアロマについてのブログを書かれてました。

先生のブログから、以下のことが分かります。
【交感神経が高まる⇒瞳孔が拡がり、目の皮脂分泌がUPする⇒目の輝きがUPする!】
そして目の輝きがUPすると、周囲からは目が「キラーン」と光ったように見えて“やる気がある”ように感じやすい。

うちの母が感じていた『目つきが変わるのよ』というのは、こういう現象を指していたのではないでしょうか…
やはり尻込みしている子どもたちが、一歩踏み出すタイミングには交感神経が適切に活性する必要があるのではないか…そう思った次第です。

ロジカルアロマって?!

分厚い精油辞典を調べても『はじめてのおつかい応援作用』を持つ精油なんてありません。
では今日のレシピをどうやって私が考えたかと言うと…ロジカルアロマ(一昨日のブログでちらっと紹介しましたね)とサードメディスン理論を駆使して、です!
【ロジカルアロマはどこで学べるの?】
ロジカルアロマを教えてくれるのは…恐らく世界中どこを調べても、サードメディスン入門講座だけでしょう!
サードメディスン入門講座ではこれまでなかった全く新しいアロマ『ロジカルアロマ』をご紹介します。
【ロジカルアロマを使いこなすには…】
そしてこのロジカルアロマを完璧に使いこなすには入門後に続く、サードメディスンアドバイザー基礎講座応用講座でサードメディスン理論を学ぶことです!こうすると、アロマ初心者の方でも難なくこのロジカルアロマの考え方をマスターすることが出来ます!

アンスリールではそのサードメディスン入門講座、並びにサードメディスンアドバイザー基礎講座を随時開催しております。
2018年1月のサードメディスン認定講座開催のスケジュールや詳細に関してはコチラよりご確認頂けます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

お申し込みお問い合わせはこちらからどうぞ。
また、お電話やFacebookメッセージ、LINEからも受付中です。ライン登録は下記よりどうぞ。
友だち追加

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次