1月,2月は関西で基礎講座を開催します

2018年1月13,14日(土日)と2月3,4日(土日)にサードメディスン関西ラボにて『サードメディスン・アドバイザー基礎講座』を開催します!基礎講座を受講するメリットは『自分でサードメディスンチェックが出来るようになる!』これに尽きます。

サードメディスンに出会う前の私

突然ですが、ちょっと私の話をさせてください。
私は今から約20年前に大学に入学しました。専攻したのは心理学です。理由は“後ろ向きで、過剰に自信がない自分を変えたかった”から。しかし思い通りにはいかないもので、心理学を学んでも自分を変えることは出来ませんでした。
あくまでも個人的な見解ですが、“心理学を学ぶ”と“自分を変える”はイコールではないと感じました。心理学はあくまでも学問なんです。机上の空論とまでは言いませんが、自分にどう応用していけばよいのかがイマイチ掴めませんでした。“自分事に思えない”…そんな感じ。

そんなことよりも
私は今、何を食べたらよいか?
私にはどんな運動が向いてる?
どんサプリメントを摂取したらよい?
もっと具体的に私にあったモノや行動を知りたいのに…そんなことばかり考えていましたから、イマイチ学びに身が入りませんでした(せっかく学費出してもらってたのに、父ちゃん、母ちゃん、ごめんなさい…( ;∀;))

しかしそんな大学時代に出会って、いまだに興味をもって続けているものがあります。
それがアロマテラピー。
今から約20年前、それは日本にアロマブームが到来した頃です。
私の大学は札幌駅すぐ近く、札幌の街のど真ん中にありました。ですから大学周辺にはロフトや東急ハンズなどの大型雑貨店が建ち並んでおりました…大型雑貨店=私の大好物です。
ですから休みの度にこれらのお店を冷やかしていたんですが、そこで出会ったのが精油達。

効果効能を謳うアロマの指南書なども販売されておりました。それらを見ると『抗不安作用』や『緊張緩和作用』など…まさしく今の自分が求めている作用が沢山!
でもそれだけじゃなかった!例えば『肝臓強壮作用』や『筋肉弛緩作用』などを始めとした臓器に働きかける作用を持つものまでありました。
私の探し求めていたのはコレだ!と思いました。
不安ならローズ、緊張緩和ならラベンダー、肝臓強壮ならタイム・ツヤノール、筋肉弛緩ならローズマリー・カンファ―…なんて具体的なんだ!!と。
そこから独学でアロマを学び、大学卒業後にはスクールに通って資格も取り、アロマの仕事を探して働きました。

順風満帆だと思いますか??
でもそうは問屋が卸さないんです( ;∀;)
コレだと信じて結構な時間とお金もかけてアロマを学んで仕事にまで就いたのに、やっぱり自信ないんです。
自信がないのは自分が使いこなせていない証です。
では何故自信がないのか?
究極を言えばそれは『私が医者じゃないから』かもしれません。
精油のことがいくらわかったところで、私は医者ではないから診断が出来ないんです。
薬剤師さんは薬のエキスパートだけど、処方箋がなければ薬を出せないのと同じ理屈でしょうか?
精油の薬理作用や成分のことを細かく理解していても、自分自身やお客様の体の状態が分からない、つまり不調の原因を見立てられないと、どの精油が最適かを考えるのは難しいんです

細かいことを悩み過ぎずに、痛いなら鎮痛作用を持つ精油で対処したらよいではないか!と考えようかと思いました。
でも。鎮痛作用が期待できる精油って30種類以上あるんですヨ…この中からどれを選ぶかはロシアンルーレット状態…選択肢が多すぎて逆に、どれを選べばベストなのか不明瞭で悩むということです

つまり私の行き詰まりポイントをまとめると以下の通りです。
①不調の見立てが出来ない
②対策が不明瞭

ということで折角、アロマの仕事をしておりましたがイマイチ自信が持てない日々。そんなだから仕事も軌道に乗りきらないし、毎日も面白くない。

そう思っていた時に知ったのがサードメディスンです!
サードメディスン理論を取り入れてからは、こういった類の悩みは全て払拭されました!

サードメディスンがスゴイ理由

●サードメディスンチェックは“香りの好みから身体の状態を読み解きます”
⇒つまり各種不調の原因の見立てが出来るってコト!(ここで行き詰まりポイント①が解消される訳です)
ちなみに原因が分かるって大事だと思います。
例えば、風邪でもないのに体がだるくて仕方ないという経験はありませんか?
こういう時、不安になりませんか?“実は大病が潜んでいるのではないか?”などと不安になる方も少なくないでしょう。そしてこの不安感は症状を更に酷くしてしまいやすいようです。
でも、原因が分かったらどうでしょう?
例えば”今自分は代謝が落ちていて、中々体のアクセルがかからない状態だから倦怠感を感じている”と知れたら??
物理的な症状の重さは変わらなくても、気持ちは楽だと思います。
負の感情は症状をひどくしやすいので、“気持ちが楽”=“無駄な症状の悪化がない”=“症状を最低限に抑えられる”というようにも捉えられるんじゃないでしょうか?
そう、分かるってすごい大事です。

そして分かるのは身体的側面だけに留まりません。心理面も読み解けるのです。
チェックさえ受けてもらえば、その人の思考パターンも見立てられます。
例えばいつも怖い顔をしている上司がいたらとしましょう…これまでの私なら、委縮してしまったと思います。
でも。サードメディスンを学んで『いつも怒った風に見える人って大抵、“自分の目標を達成することに誠実な状態である”ことが多い』と知りました。
チェック結果からこのことが確かめられたら、『この人、本当は周囲を気遣う余裕がないくらい自分の目標にいっぱいいっぱいで、愛想笑いする余裕がないのでは?』って思えますよね?!
こうなるとむしろ上司のことが愛おしくさえなりまんか?無駄に委縮せずに済みそうです。
そう、心理面が読み解けると対人関係がスムーズになるし、自分や人の理解がぐんと深まり余計な誤解が払拭されます。

●サードメディスンチェックの結果を表すグラフ(イオンマトリックス図)には精油や食べ物、行動、思考傾向など、あらゆる事象が分類されています!
⇒つまりグラフの少ないゾーンに分類されている精油や食べ物や行動がおすすめということ。至ってシンプルですね。
⇒あらゆる事象が分類されてるということは、あらゆる分野での対策が可能というコト=汎用度が恐ろしく高い!
アロマ、食事、運動…どの分野においてもその人の今に合った選択肢が明瞭なのが素晴らしい(これで行き詰まりポイント②も解消です)

…すごくないですか??
見立て&対策がセットになっているんですよ?!
コレさえ知れば、対人関係も健康も美容も!あらゆる分野のスキルUPが無駄なく効率よく実現することが出来ると思います!!
私はサードメディスン理論ほど、実学的で問題解決型のツールを見たことがありません。
一言で言えば、サードメディスンチェックが出来るようになると自分や人の取扱説明書が手に入るるというようなイメージです。

実際に私はサードメディスンを学び、生活に取り入れてから“考え方”“対人関係”“仕事のパフォーマンス”…つまりは毎日の暮らし全体が確実に良い方へ変わっていると言い切れます!
“過剰に自信が持てない状態”から脱出し、“自分の本領を発揮出来ている”と感じています。
折角生まれてきたのですから、あなたも自分のポテンシャルを余すことなく存分に発揮したいと思いませんか?

そしてそれを叶える第一歩がサードメディスン・アドバイザー基礎講座。受講しない手はないと思います!

そんなサードメディスンアドバイザー基礎講座を下記日程で開催します。

サードメディスン・アドバイザー基礎講座in関西ラボ開催日程

【1月開催】
●開催日:H30. 1月13,14日(土日)
●時間:両日共に10~17時半(内、休憩1時間半)
●会場:サードメディスン関西ラボ
〒530-0054 大阪市北区南森町1丁目3-29MST南森町9階
●受講料:¥100,000(別途サードメディスンプロジェクト入会費¥12000が必要です)

【2月開催】
●開催日:H30. 2月3、4日(土日)
●時間:両日ともに10~17時半(休憩1時間半)
●会場:サードメディスン関西ラボ
〒530-0054 大阪市北区南森町1丁目3-29MST南森町9階
●受講料金:¥100,000(別途TMP入会費¥12,000が必要となります)

※基礎講座の前STEPとなるサードメディスン入門講座もskypeにて随時受付可能です(※入門講座を受講しなくても基礎講座の受講は出来ます。)

お申込み方法

お申込みやお問い合わせは下記の方法でアンスリールまでお願いいたします。
メールにて…メールでのお問い合わせはコチラからお願いします。
ラインにて…下記より当店アンスリールのラインにご登録頂いた後、受講希望の旨をメッセージ下さい。
友だち追加
お電話にて…お電話は【080-6364-2101】までお願いします
④申し込み締め切り:上記のいずれかの方法で各講座開催日の10日前までにお申込みをお願いします。
※お申し込みの際は
・お名前
・希望日
・連絡先(お電話番号とメールアドレス)

の3点をご連絡下さい。
※お申し込み後、追って当店より講座に関する詳細と受講料金のお支払い方法(現金orクレジットorお振込み)をご案内いたします。

※会場へのアクセス
サードメディスン・プロジェクト関西Lab
〒530-0054
大阪市北区南森町1-3-29MST南森町903

・電車でお越しの方
地下鉄谷町線 南森町2番出口かB4出口が便利です。
東京三菱UFJ銀行を越えて、ガソリンスタンドが見えてきたら、
その手前の建物が
セミナー会場のMST南森町です。

・お車でお越しの方
建物の周辺にコインパーキング多数有り(有料)

※会場入り口はインターフォンなして入れますので、そのまま9階までエレベーターでお上がりください。(バリアフリー)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次